トピックス

イベント情報 みんなで行こう!「よろこびフェスタ2022」

「よろこびフェスタ」は障害のある人の文化祭です。ダウン症児・者を中心とする障害のある人たちと支援者の方々が、楽器演奏やダンスなどのパフォーマンスを繰り広げます。「SAORI豊崎長屋」さんによるさをり織りのワークショップや小児用補装具専門店「ゆめ工房」さんのブースもあります。エンディングは、来場者の皆さんも舞台に上がって「みんなでダンス!」。お誘いあわせてご来場ください。
開催日時:2022年5月29日(日)12:30開演(12:00開場)。 
開催場所:大阪市立中央区民センター(おおさかメトロ堺筋本町駅徒歩5分)。
主催:大阪ダウン症親の連絡会[DS大阪]
お問合せ先:吉川 igaguri13@gmail.com 

セミナー情報 高齢期知的障がい者の認知症・行動障害 ~ダウン症の子を持つ医師が語る~

第19回 「親なきあと」相談室 関西ネットワークセミナー
高齢期知的障がい者の認知症・行動障害 ~ダウン症の子を持つ医師が語る~
開催日時:2022年5月29日 (日) 10:00~12:00
当日19:00~21:00にZOOM交流会を開催します。
※4月1日(水)まで何度でも視聴可能
参加費:1,500円
会場:オンライン
講師:玉井浩先生
小児科医
公益財団法人日本ダウン症協会 代表理事
日本ダウン症協会大阪支部 支部長
日本ダウン症学会 理事長
日本ダウン症療育研究会 理事長
お申し込みは下記の画像をクリック

イベント情報 第6回「とっておきの音楽祭inひらかた」

開催日時:2022年5月15日(日)10:20~ 
場所は下記の画像をご覧ください。
とっておきの音楽祭は、2001年に仙台市を発祥に始められた、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで、心のバリアフリーを目指す音楽祭です。合い言葉は「みんなちがって みんないい」。
詳細は下記の画像をクリック


セミナー情報 Special Learning Summit (株式会社 Lean on Me 主催)

株式会社 Lean on Meでは、2022年5月12日に「Special Learning Summit」(スペシャル・ラーニング・サミット)を開催します。
「教育」を見直し、あるべき障がい者支援・事業所運営を実現すべく、障がい福祉業界を代表するプロフェッショナルを集めた、障がい福祉の未来を考える1日、それがSpecial Learning Summitです。
詳細・お申し込みは、下記の画像をクリック。

イベント情報 ともいき 第18回共に生きる障がい者展について(Web開催)

大阪府では、
ともいき(共に生きる障がい者展)は、障がい者の自立と社会参加の促進をテーマとするとともに、府民に障がいや障がいのある人を正しく理解してもらうことを目的に毎年開催しています。今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、初めての試みとしてWebにて配信します。障がいについて知っていただくための様々なコンテンツを用意していますので、ぜひご覧ください。障がいへの理解を深めていただき、差別や偏見のない、共に生きる社会をめざしていきましょう。
詳細は、下記の画像をクリック

セミナー情報 Down's Innovations Vol.35 親なきあと・シリーズ第7弾 〜知っておきたい障害年金のこと〜

開催日時:2022年6月12日(日)10時〜12時 
会場:オンライン 
講師:ミライズ障害年金相談センター 竹内浩代表 白川巌氏(社会保険労務士)他 
主催:NPO法人アクセプションズ   
基本的なことからよくある相談ポイントまで、障害年金サポート実績が豊富で、特別支援学校や総合病院にて障害年金勉強会を開催されているミライズ障害年金相談センターの専門社労士の方々にお話を伺います。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック


NHK厚生文化事業団 「こどもの発達相談会」

日時:2022年5月15日(日曜日)午前10時から午後3時
場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
言葉の習得が遅れている、落ち着きがない、文字の読み書きや計算が苦手など学習上に気になることがある。LD、ADHD、自閉スペクトラム症などの障害がある…、こういった特性のある3歳から18歳までの幼児・児童・生徒とその保護者を対象に、専門の講師が個別に応じる相談会を大阪市で実施します。参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

セミナー情報 障害のある人の学び・仕事・住まい ぜんち共済

ー 障害のある子が、幸せな人生を送るために ー 
「子どもにはどのような声掛けをしたら良いのかな」
「将来の仕事はどういうふうに選べばいいんだろう」
「住まいはどうする?」 
成長の段階に応じた様々な疑問や知りたいことについて、それぞれの専門家がリレー方式でお答えします。途中参加も可能です。
日時:2022年4月23日(土)9:00~12:10
主催:ぜんち共済株式会社  
詳細・申し込みは下記の画像をクリック 


行政情報 第二期成年後見制度利用促進基本計画

成年後見制度の利用の促進に関する法律では、成年後見制度の利用の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するとされています。2022年3月25日に第二期成年後見制度利用促進基本計画が閣議決定されました。令和4年度から令和8年度まで、計画に基づいて施策を実施します。
共同通信などで「利用者の状況やニーズに応じて専門家や親族ら後見人の交代を柔軟に認め、必要な期間だけ利用できるよう見直す方針」と報道されています。
計画の内容は☟より

セミナー情報 ともに生きていくことができる社会をめざして(講師:玉木幸則氏)

Zoomによるオンラインセミナー。 
主催:株式会社ジェーアイシー 
日時:2022年4月27月(水)13:00~ 
講師:NHK Eテレ「バリバラ」コメンテーター 玉木 幸則氏 。 
テーマ:「ともに生きていくことができる社会をめざして」。 
※5月14日(土)13:00から、録画配信も行います。
詳細・申し込みは、ジェーアイシー ホームページ ☟より

イベント情報 世界ダウン症の日関連行事 At-kyoto水玉ダンスフェスティバル vol.3

Ay-kyotoでは2022年3月27日(日)にダウン症の日関連行事として「水玉ダンスフェスティバル vol.3」を開催します。
開催日時:3月27日(日)11時〜16時 
会場:平安神宮前 岡崎公園芝生広場 
世界第ダウン症の日をみんなでダンスで祝おう! 
※内容は変更の可能性が有ります‥At-kyotoのFaceBookページ(下記の画像をクリック)を参加前にチェック!

※At-kyotoとは 下記の画僧をクリック


セミナー情報 『障がいのある子の「親なきあと」対策』

開催日時:2022年3月27日(日)10:00~12:00 
開催場所:YouTube(オンライン)アーカイブ配信で3月30日まで何度でも視聴可能です。 
参加費:1500円 
zoom交流会の特典付きです!(当日19:00~21:00) 
今回は『ダウン症の子をもつ税理が書いた障がいのある子の「親なきあと」対策』の出版を記念し、著者である親なきあと相談室関西ネットワークの代表理事である藤原由親が「親なきあと対策の全体像をスッキリわかりやすくお話します!
詳細・お申し込みは下記の画像をクリック

セミナー情報 Down’s Innovations Vol.34 親なきあと・シリーズ第6弾「小児科医、きょうだいの視点から」

開催日時:2022年4月3日(日)10:00~12:00 
会場:オンライン(Zoom) 
講師:小児科医・一般社団法人Yukuri-te(ゆくりて)代表理事 湯浅 正太
今回は『きょうだい』について考える勉強会です。自ら『きょうだい』であり、医学部在学中から障がい児に関わる医療を学び、医学部卒業後は障がい児医療の専門家として医療に従事されてこられた湯浅先生にお話を伺います。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

セミナー情報 もっとかんたんよくわかる! 知的・発達障害のある方の障害年金申請!

ぜんち共済主催のオンラインセミナーです
開催日時:知的障害のある方 2022年3月12日(土)10:00~11:45
     発達障害のある方 2022年3月19日(土)10:00~11:45 
講師:松山純子氏 YORISOU社会保険労務士法人 代表 
詳細・申し込みは下記の画像をクリック


セミナー情報 障害年金セミナー

主催:株式会社ジェーアイシー。
本編終了後の追加セミナーです。
2022年3月17日(木) 
2022年4月23日(土) 
2022年5月19日(木) 
講師:嶋田千栄子氏 バークレー社会保険労務士事務所 代表
「障害年金学習会 “一筋の光としていくべきところへ」
参加料:無料
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

イベント情報 日本ダウン症協会大阪支部 世界ダウン症の日企画

日本ダウン症協会大阪支部では、今年も、3月21日の世界ダウン症の日記念 ダウン症の日フェスタと、写真展を中止することになりましたが、去年に引き続き、今年も「ハッピーをつなげよう!」vol.02 と題し、おにぎりを食べている写真を募集し、楽しいビデオメッセージを配信致します。
募集写真:「 おにぎりを食べている写真」
※おにぎりおもちゃをもっている、かじっている、おにぎりのTシャツを着ているなど、、、おにぎりにまつわる
ものが写真にうつっているものでも可)
締切:2022年3月3日
詳細・ご応募はJDS大阪支部ホームページより(下記の画像をクリック)