トピックス
セミナー情報 障がいのある人が輝ける人生になるために
開催日:2022年8月23日13:00~
主催:ジェーアイシー
講師:北川 聡子 氏(社会福祉法人 麦の子会理事長)が「障がいのある人が輝ける人生になるために~伝えたい子供の頃からの取り組み~」を講演します。
詳細・申込は下記の画像をクリック
セミナー情報 第7回ダウン症支援セミナー
セミナー情報 初めて障がい福祉と出会うあなたへ・2/スーパー又村塾ONLINE
~「障がい」ってなに︖(その1)~
講師:又村あおい氏(全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長)。
そもそも「障がい」とは何でしょうか。
人によって捉え方も違い、実際にさまざまな切り口で語られる「障がい」ですが、今回は「障がいのある人」と表現される際の「障がい」について、辞書の内容や法律上の定義などを通して考えていきましょう。
動画は、下記の画像をクリック 資料もダウンロードできます。
熱中症を防ぎましょう 厚労省 障がいをお持ちの方へ…「熱中症対策リーフレット」
フォーラム情報 NHKハートフォーラム -オンライン- 「子どもの発達障害 ~今、大切なことと、将来、役に立つこと~」
NHKハートフォーラム -オンライン- 「子どもの発達障害 ~今、大切なことと、将来、役に立つこと~」
開催日時:2022年7月30日(土)13:30~17:30
会場:オンライン
発達障害のある子どもが、自分なりのスタイルを見つけて、世の中と折り合いをつけながら生きていくために大切なことは何か。今と、将来と、両方を見据えながらヒントを探るロングフォーラムです。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック