トピックス
書籍情報 これからの障害者雇用はどうなるのか: コロナ禍の影響と今後に向けて企業が行なうべき事
障害者ドットコムを運営する松井優子さんの著書
コロナ禍で見えてきた障害者雇用の現状と課題について見ていくとともに、多くの企業支援がおこなわれる中で予定通りに年度内に障害者雇用率が引き上げられる背景や、これからの障害者雇用に向けて求められること、準備しておくべきことについて考えていきます。
詳細は、下記の画像をクリック
基金情報 「障害児・者のことばの療育基金」
一般社団法人 発達支援協会では「障害児・者のことばの療育基金」プロジェクトを始動しました。
【第1回 ことば療育活動 応援者・団体募集】
この基金は障がい時・者のことばの療育、教育を支援するための基金であり、ことばを促す療育も研究・開発、人材育成の支援に役立てる事を目的としています。
詳細は、下記の画像をクリック
書籍情報「マレタイム」
著者 佐々木真紀 発行 文芸社
文芸社×毎日新聞社主催のコンクール「人生十人十色大賞」最優秀賞受賞作品の書籍化
ダウン症と二つの合併症をを持つ稀(まれ)さんと家族が歩んだ4年間を綴った作品です。
障がい児を授かり、育児に悩む人たちや支援者の方々を笑顔にしたいとの思いがこもっています。
詳細は、下記の画像をクリック(amazonなどでも購入できます)
セミナー情報 「妊娠葛藤相談ウェビナー」
親子の未来を支える会 NPO for Family and Baby Wellnessでは、出生前検査の前後にカップルが経験する葛藤への支援体制の充実を目指して、「妊娠葛藤相談ウェビナー」を開催します。2021年1月に、全10回の開催を予定しています。
詳細は、下記の画像をクリック
冊子情報 ダウン症の赤ちゃんが産まれた お父様お母様へ おじい様おばあ様へ
広島県内のダウン症児の親たちでつくるNPO法人「nicoloop(ニコループ)」(藤山節子代表理事)では、ダウン症の赤ちゃんの親向けと祖父母向けの冊子をそれぞれ作成されました。
全国への無料配布や、無料ダウンロードも行っています。
詳細は、下記の画像をクリック
書籍情報 「障がいのある子の住いと暮らし」
「親なきあと」相談室の渡部伸さんの著書。
障害のある子を持つ親にとっての最大の関心事の1つが「住まい」。「子どもが将来どこで生活するのか」「終の棲家はどこになるのか」といった不安にお答えするため、日本全国を講演で回っている著者自らの取材によって、その仕様や仕組みの16の実例を紹介されています。
詳細は、下記の画像をクリック
イベント情報 「どきょうだい温泉」
NPO法人アクセプションズの2021年第一弾のイベントです!
いまを生きることの大切さ、新しいことに踏み出す勇気など、温泉のように心、身体の芯まで温まり元気になれるオンラインきょうだいトークバラエティショー"どきょうだい温泉"!
詳細・申し込みは、下記の画像をクリック
アクセプションズのHPは下記の画像をクリック
行政情報 令和2年度 年末年始における急病患者に対する診療体制について
イベント情報 動画 バディウォーク関西「スマイルバトン」
セミナー情報 オンライン 障害者差別解消法車座ワークショップ
東大阪市では『障害者差別解消法車座ワークショップ』をオンラインで開催します。
2021年年1月28日(木曜日)午後1時30分~3時30分
テーマ ちょっと聞いて!わたしの「障害」(こまりごと)
会場 Zoomを使用したオンライン
どなたでも参加できます
詳細は、下記の画像をクリック