2020年10月の記事一覧

「わたしたちは、ここにいます」企画 障害のある人とマスク

コロナ渦で、感染を恐れるなどの理由で外出が制限される障がい者も多くいて、障害のある人を町で見かける機会が減るのではないかという危惧が有ります。ましてや、身体的、精神的要因によりマスクをできない人はなおさらです。
厚労省では、「マスク等の着用が困難な方に対する国民の皆様のご理解を」と呼びかけています。
詳細は、下記の画像をクリック

マスクが着用できない方のためのマーク「わけがありますく」は下記の画像をクリック


行政情報 厚生労働省 第1回NIPT等の出生前検査に関する専門委員会開催

2020年10月28日(水)10:00~12:00 第1回NIPT(新型出生前診断)等の出生前検査に関する専門委員会が開催されます。委員会の様子はyoutubeでライブ配信されるとのこと。
詳細は、下記の画像をクリック

NIPTの専門委員会に関わる記事は下記
日テレニュース24→こちら
FNNプライムオンライン→こちら
ヤフーニュース/朝日新聞→こちら

セミナー情報 ことば音楽療法の基礎

「発達支援協会が沖縄の放課後等デイサービス向けに案内を作ったので「沖縄」と書かれてありますが、オンラインですのでどこの方でも受講可能です」とのこと
※ふかや音楽教室のホームページは下記の画像をクリック


セミナー情報 オンライン ダウン症のある人の健康管理

2020年11月8日(日) 13:00~14:45
主催 日本ダウン症協会 富山支部
講師 大橋博文(埼玉県立小児医療センター 遺伝科 部長)
参加費 無料
Zoomを利用したオンラインセミナーです
※詳細は下記の画像をクリック

セミナー情報 ダウン症児・者のための新たなバーチャルクリニック

ダウン症のある人たちのための新たなバーチャルクリニック(遠隔診療)~DSC2U~
2020年11月3日(火・祝)9:00~ オンラインセミナー 主催:ヨコハマプロジェクト
米国マサチューセッツ総合病院ダウン症候群プログラムディレクター ブライアン・スコトコ先生と公益財団法人日本ダウン症協会理事の玉井浩先生他専門家をパネリストに迎えてディスカッション形式で開催されます。
※詳細・お申し込みはは下記の画像をクリック

ヨコハマプロジェクトのホームページは下記の画像をクリック

セミナー情報 アクセプションズ ダウン症のある子どもを持つ親向け写真力スキルアップ講座

NPO法人アクセプションズではダウン症のある子どもを持つ親向け写真力スキルアップ講座を、ZOOMを利用したオンラインで開催します。
1回目 2020年11月8日(日)9時45分開場 10時開始 12時終了予定
2回目 2020年12月13日(日)9時45分開場 10時開始 12時終了予定
会場:オンライン ZOOM
プロの指導を受けることでスマホの撮影でも自分らしい写真が撮れるようになります。愛おしい我が子の写真撮影のスキルをアップしてみませんか?
※詳細・お申し込みは、下記の画像をクリック


セミナー情報 オンライン 障がいのある方のご家族の「きょうだい」に関するセミナー

ぜんち共済では2020年11月14日(土)10:00~11:45にZOOMを使用し、障がいや慢性疾患、難病などのある人の兄弟姉妹”きょうだい”に関するWEBセミナーを開催します。
講師は、法律事務所シブリング代表弁護士 藤木和子さん、福岡きょうだいの会副会長 太田信介さん、ファーストペンギン代表 山下のぞみさん、一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事 持田恭子さんの4名を迎え、障がいのあるご本人とそのご家族が安心して暮らせるための情報提供していただきます。
詳細・お申し込みは下記の画像をクリック

イベント情報 D.D.D.クラブ子どもドラムフェスタ

障がい者の音楽活動を支援するD.D.Dクラブでは、10月10日(土)14:00より「子どもドラムフェスタ2020」をyoutubeにてライブ配信します。
視聴は下記の画像をクリック

D.D.D.クラブの紹介
知的障がいのある青少年の音楽活動での社会参加を呼びかけ、サポートする大阪音大の園田葉子先生が、大阪府立豊中支援学校の教員時代に「在学中だけでなく、卒業しても仲間と一緒に音楽活動を楽しめたらいいのにな…!」という卒業生とその保護者の声から生まれました。《歌って、踊って、ドラムでハッピー!》を合い言葉に、在校生と卒業生、地域と学校をつなぐステージ活動を行い、学校を超えて活動の輪を広げています。

団体情報 NPO法人SUPLIFE 『バディウォーク東京』を継承

『バディウォーク東京』の主催はNPO法人アクセプションズから「NPO法人SUPLIFE」にバトンタッチすることになりました。
NPO法人SUPLIFE のホームページは下記の画像をクリック

NPO法人アクセプションズ 理事長の古市理代さんは、その経緯を下記の通り発信しています。
「『バディウォーク東京』は私たちにとって大切な宝物のようなイベントです。だからこそ、この先も継続したいという思いがあります。しかしながら、私たちは学校や働く環境がまだまだダウン症への理解が進んでおらず、本人と家族の希望も叶えられない現状があることも知っています。次第に、さらに活動を広げ新たなチャレンジをしたいと考えるようになりました。
そこで、私たちと想いを同じくする団体、NPO法人SUPLIFEへ、バディウォーク東京の主催のバトンを引き継ぐことを決心しました。この素晴らしいNPO団体が新しいバディウォークを創造することで、より乳幼児のご家族のニーズを汲み取った『バディウォーク東京』の開催がなされると期待しています。」

映画情報 発達障害の息子と父親を描く「靴ひも」

イスラエル映画。別れた妻の突然の死で30年ぶりに父と発達障害の息子が同居することになった物語。「靴ひも」は息子が苦手の「靴ひもを結ぶこと」を指していて、父と子の関係の変化と成長の象徴として何度か登場します。
関西では10月23日から順次公開。
詳細は、下記の画像をクリック

行政情報 大阪府 令和2年度障がい者虐待防止・権利擁護研修を開催

大阪府では、府内の障がい福祉サービス事業所及び障がい児通所支援事業所の管理者もしくはサービス管理責任者等の方を対象に、標記研修を開催します。令和2年度は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、講義・演習ともにオンライン(YouTube動画、e-ラーニング)による研修を実施します。
各事業所において、障がい者の権利擁護について理解を深め、障がい者虐待の防止及び組織運営体制の構築を図るため、本研修をご受講ください。 
※詳細・お申し込みは下記の画像をクリック