トピックス

セミナー情報 オンラインミニセミナー 「働くための支援体制」

公益財団法人日本ダウン症協会が主催するオンラインミニセミナー。
第4回は「働くための支援体制」​又村 あおいさん(全国手をつなぐ育成会連合会)です。
2022年 12月 11日(日)10:30~11:30(2週間程度アーカイブ配信予定)。
youtube配信で、どなたでも参加費無料・申し込み不要で視聴できます。
視聴は下記の画像をクリック。資料のダウンロードもできます。


行政情報 障害者基本計画(第5次)

障害者基本法が平成23年8月に改正され、障害者基本計画の策定又は変更に当たって調査審議や意見具申を行うとともに、計画の実施状況について監視や勧告を行うための機関として、内閣府に設置された「障害者政策委員会」。その障害者基本計画(第5次)をめぐって、障害者政策委員会が開催されています。
障害者総合支援法などの改正案が2022年11月21日の衆議院を通過するなど、改正の動きが見て取れます。
メディアでも、それらの情報が掲載されています。
障害者法案が衆院通過 1人暮らしを後押し(日本経済新聞)
障害者差別解消法、基本方針改定案固まる〈内閣府〉(福祉新聞)
内閣府のホームページでは、障害者基本計画(第5次)の資料や動画が掲載されています。
詳細は、下記の画像をクリック


研修会情報 第34回日本ダウン症療育研究会

2023年2月4日(土) 13:30~16:40  会場開催&zoomによるライブ配信(2023年2月5日(日) 10:00~2月19日19:00まで アーカイブ配信)。
主催:日本ダウン症療育研究会 
大会長:北畠康司(大阪大学大学院医学系研究科 小児科) 
会場:大阪大学医学部銀杏会館又はオンライン視聴 
会場参加は150名のため、お早めにお申し込みください。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

行政情報 第4回 障害児通所支援に関する検討会(厚生労働省)

厚生労働省では 第4回 障害児通所支援に関する検討会を2022年10月25日に開催しました。会議の資料が、厚労省のホームページに掲載されています。
検討会では、(1)子ども・子育て一般施策等への移行等について(2)障害児通所支援の調査指標についてなどが話し合われました。
特に、障害者通所支援については、日本ダウン症協会からの要望(参考資料1)や、日本ダウン症協会に対するヒアリング(参考資料2)も行われました。
資料は、下記の画像をクリック


イベント情報 ともいき 第19回共に生きる障がい者展を開催します!

大阪府では、ともいき 第19回共に生きる障がい者展を開催します!
開催日時:2022年11月19日(土)、20日(日曜日)10:00~16:00
会場:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
主催:大阪府、大阪府教育委員会、社会福祉法人大阪障害者自立支援協会
詳細は下記の画像をクリック

セミナー情報 第4回日本ダウン症学会学術集会

開催日:2022年11月19日(土)
会場:オンライン(11月27日までオンライン配信)
テーマ:WITH&POSTコロナ時代のダウン症者支援を考える
詳細・申し込みは下記の画像をクリック


セミナー情報 JDS大阪支部 乳幼児セミナー&交流会

日本ダウン症協会大阪支部では乳幼児セミナーー&交流会を開催します。
日時:2022年10月23日(日)13:30~
場所:オンライン
講師:野中路子先生(兵庫県立こども発達支援センター)
公益財団法人日本ダウン症協会の会員は、どなたでも無料で参加できます。
お申込みは、下記の画像をクリック

書籍情報 『障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策』

『障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策』福祉のプロがお金と暮らしのシンプルな備え方を解説 
著者:鹿野佐代子(NPO法人ら・し・さ理事、FP、終活カウンセラー)
発行:2022年10月5日 翔泳社 
詳細は、PRTIMESのプレスリリース
鹿野佐代子さんはこう語っています。
私はこれまでの長い人生を障がいのある人と一緒に歩んできました。そして、これからもまだまだ共に歩んでいくでしょう!福祉の支援も、私自身もたくさんの人に助けられながらの人生!この本もその道のプロの知恵や、実践されてる親御さんからたくさんのアドバイスを頂いて完成いたしました。 絶対ひとりの力ではできない本です。ほんとに、障がいのある子の親御さんと、障がいのある人を支援する支援者に役立てていただけるよう、福祉で支援した私の経験を本音で伝えています。とにかく、すべてをこの1冊に盛り込みました。ぜひ、お手元に取ってご一読いただきたいと願っています。
購入は、下記の画像をクリック

セミナー情報 親なきあとの相続税のはなし

主催:「親なきあと」相談室 関西ネットワーク
日時:2022年10月28日(金)19:30~21:00
場所:大阪市立青少年センター(大阪市東淀川区東中島1-13-13)会議室505
いつかはすべての子に訪れる「親なきあと」。相続税がかかるか、かからないかでその後の手続きが大きく変わります。今回は、自身もダウン症のある子を持ち、相続専門の税理士である藤原由親 代表理事が、障がいのある子がいる場合の相続税対策のポイントをわかりやすくお話します。
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

イベント情報 第8回 淀川河川公園ふれあいマラソン

淀川河川公園ふれあいマラソンは障がいの有無を問わず、幅広い年代の多様な⽅々が⼀緒に楽しめる、スポーツ・レクリエーションイベントです。
開催日:2022年11月13日(日)
場所:淀川河川公園 (枚方地区)
ボランティアも大募集→ボランティア申し込み.pdf
詳細・参加申込は、下記の画像をクリック。



セミナー情報 ≪個人向け≫子どもの生活を支える地域体制・相談支援

主催:ジェーアイシー 
講師:特定非営利活動法人 日本相談支援専門員協会 顧問 福岡 寿氏
※参加には事前のお申し込み(参加登録:無料)が必要です。
※第1回、第2回とも同じ内容です。(第2回は、第1回の録画配信となります)
詳細・申し込みは下記の画像をクリック

NHK 災害時障害者のためのサイト

台風のシーズンです。特に2022年9月18日現在「過去に経験したことがないような」と表現される猛烈な台風が迫ってきています。災害時に取るべき行動を確認しておきましょう。
詳細は、下記の画像をクリック。

障害者権利委員会から日本政府へ勧告(総括所見)が出されました! ~90項目以上改善するよう勧告されています~

8月22-23日にスイスのジュネーブで、障害者権利条約の日本の建設的対話が開かれ、9月9日に権利委員会から日本政府へ勧告(総括所見)が出されました。
分離教育の中止、精神科への強制入院を可能にしている法律の廃止を求めるなど、日本の課題を的確に指摘したものです。第1条から 33条まで懸念と勧告がまとめられており、19条、24条は6項目もあります。合計で、懸念93項目、勧告は92項目、留意1項目、奨励1項目となっています。
詳細は、「認定NPO法人DPI日本会議」のホームページにて(下記の画像をクリック)

イベント情報 「バディウォーク関西 in 橿原2022」開催のお知らせ

今年のバディウオーク関西は、2022年10月15日(土)16日(日)に開催される「橿原夢の森フェスティバル」のコンテンツの一つとして参加します。
詳細情報は、バディウォーク関西インスタグラムで随時更新していきます。
開催を前に、チャリティTシャツの販売を行います。
申込は、下記の画像をクリック

毎年9月は障害者雇用月間

毎年9月は障害者雇用月間です。
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構では、事業主のみならず、広く国民のみなさまに対して障害者雇用の機運を醸成するとともに、障害者の職業的自立を支援するため、厚生労働省、都道府県と協力して、さまざまな啓発活動を展開しています。
詳細は、下記の画像をクリック。

セミナー情報 動画 初めて障がい福祉と出会うあなたへ・2の2/スーパー又村塾ONLINE

ドコモプラスハーティ ハーティサロンの動画です。
又村あおい氏が「障がいのある人に関する法律」を通して触れていき、どのように「障がい」を定義しているのかを掘り下げていきます。また、「障がい者手帳」の仕組みや等級等についてもお話しし、合わせて障がい者手帳の提示による割引や減免を受けられる制度についても解説していきます。
動画は下記の画像より。資料もダウンロードできます。