シンポジウム情報 <アーカイブ版>学校におけるヤングケアラーへの対応と支援を考えるシンポジウム

投稿日時: 2022/05/22 jimy

<アーカイブ版> 学校関係者を対象にヤングケアラーの理解を深める研修「学校におけるヤングケアラー支援」を制作した一社)ケアラーアクションネットワーク協会は、そのリリースを記念して、文部科学省と学校関係者らと共に、ヤングケアラーへの対策と支援を考えるシンポジウムを開催しました。

◇第一部「基調講演:学校におけるヤングケアラー支援」 講師:一社)ケアラーアクションネトワーク協会 代表理事 持田恭子 学校ではどのような援助サービスがあるのかを分かりやすく解説。 子どもの声を反映させた支援の仕組み作りについて語る。 厚生労働省 子ども家庭局 家庭福祉課室長 羽野嘉朗氏からのメッセージ
◇第二部「特別対談」 社会福祉士・社会教育士の土屋佳子先生とCAN代表の持田が、研修教材の制作プロセスと活用方法について詳しく解説。
◇第三部「パネルディスカッション」
学校や家庭での児童生徒や家族の支援事例について討論。文科省からは、国の施策や取組み、今回示された事例の積極的な活用への意欲が示された。

■登壇者:
文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課 課長補佐  大野照子氏
社会福祉士・社会教育士・SSWスーパーバイザー 土屋佳子氏
一般社団法人がっこうヨガ推進委員会 代表理事・SC 太田千瑞氏
一般社団法人Omoshiro代表理事・精神保健福祉士 勝呂ちひろ氏

<アーカイブ版>学校におけるヤングケアラーへの対応と支援を考えるシンポジウム

◇参考書籍紹介
①ヤングケアラーでは終わらないヤングケアラー
 著者:仲田海人・木村諭志 出版社:クリエイツかもがわ
②「障害」ある人の「きょうだい」としての私
 著者:藤木和子 出版社:岩波ブックレット 
③ヤングケアラーって知ってる?
 著者:持田恭子 出版:一社)CAN協会